サイクルミー(Cycle.me)の
フルーティープロテインをご存知ですか?
最近の健康ブームで体づくりをしている方は
プロテインを飲んでいる方も多いですよね。
ただ、「プロテインってミルク感が強い」
「甘くて飲みにくい」など苦手意識を
持っている方もいるかと思います。
そこで、最近人気の果汁が入ったサイクルミーの
プロテインドリンクをご紹介します。
「栄養成分」「値段や販売店」など解説しますので
ぜひご一読ください。
▼こちらのプロテインもサッパリフルーツ味でおいしい
読みたいところへとべる目次
サイクルミーのプロテイン栄養成分は?

サイクルミーはボトルもオシャレですよね。
更に、中身にもこだわって作られているんです。
主な栄養成分はこちらです。
サイクルミーの栄養成分と原材料
【栄養成分】
- タンパク質 20g
- 食物繊維 10g
- 果汁・果肉
1食あたりで推奨されるタンパク質の
摂取量は20g以上とされています。
しかし、20g以上のタンパク質を食事でとるのは難しいですよね。
例えば、鶏の胸肉1枚のうちタンパク質が21gですので、
サイクルミーがいかにすぐれているかわかりますよね。
タンパク質は筋肉や臓器、皮膚、髪の毛などを
作る栄養素で、人間には必要な栄養素の一つなんです。
タンパク質が不足すると免疫力の低下、
筋肉の低下、集中力の低下、
お肌のトラブルなど様々な影響がでてしまいます。
【原材料】
ブラッドオレンジ(果汁24%)
オレンジ、ホエイプロテイン、ブドウ糖、
パラチノース/香料、甘味料(ステビア)
レモネード(果汁4%)
ホエイプロテイン、ブドウ糖、レモン果汁、
パラチノース/香料、酸味料、甘味料(ステビア)
サイクルミーのプロテインは原材料にもこだわっています。
原材料は「WPI」というタンパク質が
90%含まれているホエイプロテインを使用しています。
ホエイプロテインは脂質・炭水化物・乳糖が少ないので、
ミルクが苦手な方でも飲みやすくなっているそうですよ。
更に果汁が多く入っていて、ジュース感覚で飲めそうですね。
サイクルミープロテインドリンクの特徴
サイクルミープロテインドリンクの特徴は
- 粉を溶かすタイプではなくドリンクタイプ
- ボトルに入っているのでシェーカーがいらないし、持ち運びも便利
- 果汁が入っていて飲みやすい
- プロテインが1本で20g入っている
- 脂質は0g
このように簡単便利で美味しいといい事ずくめです。
サイクルミーの口コミ
サイクルミーのプロテインを飲んだ方の感想を紹介します。
@protein_assoc さんから、#サイクルミー のプロテインをいただきました☺️
これ本当にプロテイン!?と驚くほどスッキリ爽やかなジュース感🍊
シェイカーいらずですぐ飲めるのも嬉しい✨
早速ブラッドオレンジをいただいたのですが、ごろごろ入った果肉が贅沢な美味しさ!これすごく好きです〜😍❤️ pic.twitter.com/yZJt4gQK8n— ことり (@kotori_midori_) January 23, 2023
本品は、タンパク質が20gとれるフルーティな果汁ドリンク。
実際にいただいてみると、果実味溢れるフルーティさにびっくりしました!#フルーティプロテイン #プロテイン #プロテインドリンク #サイクルミー #Cycleme #ブラッドオレンジ #レモネード #わたしのサイクル #monipla #cycleme_fan pic.twitter.com/3pb1WNJjiz— tokininarau2022 (@tokininarau2022) October 15, 2022
サイクルミーの値段や販売店は?どこのセブンイレブンで売っている?
サイクルミープロテインドリンクの値段、気になりますよね。
1本235gで378円(税込み)です。
では、どこで購入できるのでしょうか?
ECサイトと都内の53店舗のセブンイレブンで購入できます。
また、amazonやRakutenなどでも取り扱いはありませんでした。
ECサイトはCycle.meの専用サイトです。
因みに、ECサイトでは単品での購入はできません。
購入単位は12本で1セットとなっておりました。
12本セットで¥4,530(税込み)
24本セットで¥9,070(税込み)
いずれも送料¥825円がプラスになります。
定期購入ですと初回購入が20%オフで購入できます。
24本セット⇨¥7,250
36本セット⇨¥10,880
48本セット⇨14,500
2回めからは10%オフの価格になるみたい。
セブンイレブンで取り扱いされている店舗は都内の53店舗です。
詳しい店舗は下記の通りです。
【セブン-イレブン53店舗へ販売拡大が決定🎉】
本日より、千代田区・中央区・港区内の一部店舗限定(53店舗)で販売がスタートします💐お買物や外出の際にぜひお立ち寄りください☺ !
▼各店舗の詳細(住所・営業時間)はセブン-イレブン公式サイトをCheck!https://t.co/biScZg9bbg pic.twitter.com/G0Wt3ABOa8
— Cycle.me《サイクルミー》 (@CyclemeOfficial) June 22, 2022
取り扱いしているセブンイレブンでは、単品での購入が可能です。
コンビニなのでお手軽に購入できます。
しかし、地方に住んでいる方は
セットでしか手に入れることができません。
地方のセブンイレブンでも、
購入できる日がくるといいですよね。
サイクルミー薬局やドラッグストア・ドンキなどで市販してる?
サイクルミーのプロテインドリンクは、
残念ながらドラッグストアやドン・キホーテでは販売していません。
オンラインストアだけではなく、
近所のドラッグストアなどで販売してくれる日がくるといいですよね。
サイクルミーのプロテイン栄養成分は?のまとめ
サイクルミーのプロテインについて紹介いたしました。
- サイクルミーのプロテインの栄養成分は「タンパク質」「食物繊維」「果汁」。
- サイクルミーは粉ではなく、ドリンクタイプでそのまま飲める。
- 購入できるのはECサイト、もしくは都内53店舗のセブンイレブン。
- ドラッグストアやドン・キホーテでは取り扱いしていない。
- 体験者の口コミは高評価
今までのプロテインが苦手な方でも、
サイクルミーのプロテインドリンクなら試してみる価値ありそうです。
新しい感覚のサイクルミーのプロテインドリンクを
飲んで素敵な体づくりをしてみてはいかがでしょうか。