冬になったら行きたくなるいちご狩り♪
甘くて美味しいいちごを
たくさん食べることができますし、
いつもたくさんの人で賑わっているスポットです。
ですが気になるのがその値段!
ただでさえ少しお高めのいちご…
いちご狩りの相場ってどのくらいか
気になる人も多いはず!
そこで今回は
・いちご狩り値段の相場は?
・いちご狩り値段はスーパーより安い?
・いちご狩り値段安くする方法はある?
・いちご狩り無制限でどのくらい食べられる?
こちらの4点について
調べていきたいと思います。
家族連れで行くとなかなか
値段がすることも珍しくないので、
安くする方法があるならぜひ知りたいですね♪
ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
読みたいところへとべる目次
いちご狩り値段の相場は?

いちご狩りは場所や時期によって
値段がかわってきます。
その場で食べれる食べ放題コースと
持ち帰れる掴み取りコースとありますが
人気なのは食べ放題コースかと思います。
1月〜2月が一番値段が高く
食べ放題コースは大体大人で
1,500〜2,500円程度です。
小学生でも1,500円かかるところが多いので、
家族で行くなら結構かかりますね…。
それから3月〜5月くらいにかけて
だんだんと安くなってきます。
5月くらいになると
大人が1,000円、小学生が数百円くらいになるところも!
今年は野菜や果物の値段が
あがっているのでどうか分かりませんが
値段だけ見ると少し時期が落ち着いてから
行くほうが良さそうですね。
ですが、やはり高い時期は
いちごも旬で美味しいので
満足度は高いです。
甘いいちごが食べたい!
という場合は予約して行くのがおすすめです♪
いちご狩り値段はスーパーより安い?
いちごの値段はスーパーで買うと
1パック580円くらいかなと思います。
いいものは980円くらいでしょうか?
大きさにもよりますが
大体1パック12個くらい入ってます。
いちご狩りに行くのとスーパーで
買うのだったら、スーパーの方が安いと思います。
値段だけではなくスーパーで買うと、
好きな時に食べれますし、
冷蔵庫でキンキンに冷やして食べたり
好きな品種も選べます。
反対に、いちご狩りではその場でしか
楽しめない雰囲気があり、
採れたてが食べれて、
子供にも貴重な体験をさせてあげることができます。
値段だけで言えばスーパーがお得なのですが、
思い出づくりができるのはいちご狩りです。
このようにどちらにもメリットが
あるので好きな方で選んでくださいね♪
いちご狩り値段安くする方法はある?
いちご狩りの値段を安くする方法に
ついて調べていきたいと思います。
上の項目でも紹介しましたが、
やはり時期をずらしましょう。
そうすれば値段は確実に安くなります!
その理由はやはり値段が高い
1月〜3月中旬くらいまでは
時期が寒いのでいちごも甘みがあります。
温かくなってくると数は増えるのですが
甘みが和らぐので、4月くらいからは値段も安くなるんです。
初めていちご狩りに行く、
そんなに食べれる自信がないなんて人は
4月、5月くらいにいって
安めの値段で試してみるのが
いいかもしれませんね。
あとは楽天トラベルなどネットで
予約することでクーポンが
使える場所もあります。
お近くのいちご狩りスポットで
使えそうなクーポンがないか
ぜひチェックしてみてください!
いちご狩り無制限でどのくらい食べられる?
いちご狩りは大体時間制限がある場所が
多いですが、中には無制限の場所もあるんです!
無制限だといつまでも食べれてお得♪
と思いますが、実際にそんなに
食べれるのかな?という気もしますね。
一体皆さんどのくらい
食べれるのかちょっと調べてきました!
やっとやっとー念願のいちご狩り🍓❤️
無制限で食べれるから子供いても
のんびり食べれて至福❤️80個食べてもまだいける…🤩#いちご狩り#子供連れデート pic.twitter.com/0H0Uqxq8Xk
— どり✨愛され魔法師 (@dorim8888) February 19, 2022
益子町のいちご狩りが1600円で時間無制限で食べ放題でしたな。
俺は75個くらいしか食べられませんでしたけんどもー
— ラスくんぬ (@ruskungogo) January 5, 2023
いちご狩り行ってきた。
時間無制限だったけど途中で人多くなってしまって30分で出てきちゃったし、40個しか食べられなかった…。 pic.twitter.com/kYGTw3gPPe— 💚🍅ゐ一ナ🍑🍳暫く引きこもり (@i_na17cos) April 26, 2022
個人差はあると思いますが、
みっ皆さん凄いですね…。
100個食べたという人もパラパラ見ました!
もちろん、始まって10分程度で
お腹いっぱいで元がとれた気がしない…
という人もたくさんいました。
私も正直ここまで食べれる自信がないのですが、
いちごはビタミンCもたっぷりなので
お肌にも良さそうですし一度挑戦してみたいです♪
あなたもぜひ無制限があるいちご狩りスポットが
あれば行ってチャレンジしてみませんか?
いちご狩り値段の相場は?のまとめ
ここまでいちご狩りの値段について
紹介してきました。
いちご狩りは冬になると人が大勢集まる人気スポット!
値段の相場は1月〜3月だと
大人で1,500〜2,500円程度で、小学生でも1,500円
とわりとかかります。
4月その辺りをすぎたら
どんどん安くなっていくようです。
値段だけ見るとスーパーの方が
お安めなのでただいちごを
たくさん食べたいという人はそちらがいいかも。
ですがいちご狩りには、
そこでしか体験できないことや
思い出づくりができるメリットもあるので
少し高くても行く価値があると思います♪
お値段が高い時期はいちごも甘いそうなので、
いちご狩りに慣れている人も
早い時期の早い時間帯に行くそうです!
食べ放題でたっくさん食べている人もいますし、
早い時点でお腹いっぱいになったという人も♪
あなたはどちらでしょうか?
ぜひお腹をすかせていって、
元がとれるくらいの量を食べてみてくださいね。