現在大人気のにじさんじ(NIJISANJI)。
インターネット上のバーチャルライバーグループです。
ゲーム実況やカラオケ配信などを行っています。
そのにじさんじの海外グループNIZISANJIのライブが中止になったとニュースになりました。
この記事ではNIJISANJIENライブ中止の理由は?
払い戻し返金や振り替えの
日程などについて詳しく調べていきます。
読みたいところへとべる目次
NIJISANJI ENライブ中止の理由は?本当の理由を考察
まずはNIJISANJI ENライブ中止の理由は?本当の理由を考察についてです。
2023年2月2日(木)公式Twitterアカウントで発表されました。
【重要なお知らせ】 新型コロナウイルスおよび諸般の事情の影響を受けた スケジュール遅延により、NIJISANJI EN AR LIVE “COLORS” #PASTEL_STAGE & #VIVID_STAGE の開催を中止いたします。 ファンの皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
上記の内容で発表されました。
早速、考察していきましょう!
新型コロナウイルスを理由にされているところは、
出演者さんの中に感染者が出てしまったことが理由の一つのようです。
また諸般の事情とのことですが、
何かの企画やイベントなどの準備が間に合わなかった
ということが見受けられます。
テレビのメディアではテレビ局、
スタジオが東京にあり、
そこで担当者が固まって考えて段取りが進んでいきます。
しかし、YouTubeやアプリなどの配信では
個人や知り合いの仲で物を作り上げていくことになります。
機材やスタジオを借りるだけでなく、
公や世間のスケジュール、
流れを摺合せていく必要が出てきます。
NIJISANJI ENライブ中止で返金や払い戻し方法は?
続いて、NIJISANJI ENライブ中止で
返金や払い戻し方法は?についてです。
2023年2月2日(木)現在では
「調整が整い次第、改めてご案内」ということでした。
まだ決まっていないことがわかります。
開催者や主催者側でのキャンセル、
中止の場合は返金になるケースがほとんどです。
今回の場合も開催者や主催者側のトラブルや判断になっています。
そのため、ほぼほぼ返金になる可能性があります。
NIJISANJI ENライブ中止で振替の日程はある?延期?
続いて、NIJISANJI ENライブ中止で
振替の日程はある?延期?についてです。
2023年2月2日(木)現在では、
振替の日程については、まだ見通しが立っていない状況です。
この状況で再度日程を立てるとなると、
主催者側に新たに倍のお金がかかります。
また急な予定変更にも驚かれていると思いますが、
視聴者さんも別途日程が経たないと
予定も組みづらい状況にあります。
NIJISANJI ENライブ中止の理由は?のまとめ
今回はNIJISANJI ENライブ中止の理由は?
のまとめについて、お話ししていきました。
にじさんじは人気バーチャルYouTuberさんで
視聴者さんも多くいらっしゃいます。
そして4周年目に差し掛かる記念すべきイベント
でもあっただけに、非常に残念でなりません。