アイドルグループ

にじさんじタロット意味一覧やレアカード情報まとめ

にじさんじタロット意味一覧やレアカード情報まとめ

NYCOLOR株式会社が運営するVTuber ・ バーチャルライバーグループ「にじさんじ」から「にじさんじタロット」が2023年2月10日(金)10時から販売を開始しました!

人気グループのタロットとあって注目度が高いグッズです!

タロットカードは初心者でも始めやすい占いのため、近年始められる方が多いですが、推しのタロットカードであれば、より興味を持ってやりやすいのではないでしょうか?^^

 

今回はそんな「にじさんじタロットカード」の

「タロットの意味」、「レアカード」などについて調査しました!

今回調査で分かった事は以下の通りです!

  • にじさんじタロットカードには22種類の意味がある。
  • 22枚以外に2枚のレアカードがあるが、どういうカードかは不明

それでは早速見ていきましょう!

にじさんじタロット意味一覧

「にじさんじタロット」は

22枚+レアカード3枚の計25枚あります!

22枚のカードにはそれぞれ22人のレイヤー名と

「言葉」が刻まれています。

0 . THE FOOL:葛葉
Ⅰ . THE MAGICIAN:セラフ・ダズルガーデン
Ⅱ . THE HIGH PRIESTESS : 樋口楓
Ⅲ . THE EMPRESS:リゼ・ヘルエスタ
Ⅳ . THE EMPEROR:イブラヒム
Ⅴ . THE HIEROPHANT:不破湊
Ⅵ . THE LOVERS:アンジュ・カトリーナ
Ⅶ . THE CHARIOT:加賀美ハヤト
Ⅷ . STRENGTH:相羽ういは
Ⅸ . THE HERMIT:社築
Ⅹ . WHEEL of FORTUNE:椎名唯華
Ⅺ . JUSTICE:長尾景
Ⅻ . THE HANGED MAN:剣持刀也
ⅩⅢ . DEATH:ましろ爻
ⅩⅣ . TEMPERANCE:健屋花那
ⅩⅤ . THE DEVIL:レオス・ヴィンセント
ⅩⅥ . THE TOWER:勇気ちひろ
ⅩⅦ . THE STAR:星川サラ
ⅩⅧ . THE MOON:月ノ美兎
ⅩⅨ . THE SUN:伏見ガク
ⅩⅩ . JUDGEMENT:戌亥とこ
ⅩⅩⅠ . THE WORLD:叶

それぞれのタロットカードに刻まれた言葉が

何を意味しているのか、解説していきます!

0 . THE FOOL:葛葉

THT FOOLとは「愚か者」という意味です。

「愚か者」というと良くないイメージを抱くかもしれませんが、このカードは

自由
好奇心
冒険

を表しています。

自由な旅人がこれから始まる冒険にワクワクしている様子が描かれたカードです。まだなにも成しえてないゼロの状態です。

このカードが出た場合には、夢に向かって自由に冒険できる状態にある事を表しています。ただ、「愚か者」のカードは「気まぐれ」「無責任」「怠ける」といった意味もありますので、冒険しながらも、あまり自由奔放になりすぎない事が重要です。

長所:夢がある、冒険心

短所:気まぐれ、無責任、怠ける

Ⅰ . THE MAGICIAN:セラフ・ダズルガーデン

THE MAGICIANは「魔術師」という意味です。

「THE MAGICIAN」は

知性
スタート(始まり)
創造

を表しています。

 

このカードが出た場合には、自分の知性や創造性でなにか新しいものを生み出そうとしている事を意味しています。しかし、このカードは「優柔不断」という意味もありますので、優柔不断にならずに自分の知性や創造性を信じて思い切って決断する事も大事になります。

長所:目標に向かう行動力、創造力

短所:優柔不断

 

Ⅱ . THE HIGH PRIESTESS : 樋口楓

THE HIGH PRIESTESSとは、「女教皇」の意味です。

このカードは、

洞察力
直感
知性

を表しています。

このカードが出た場合には、自分の直感を信じて前に進むのが吉、という事を意味しています。自分の信念を貫いて大丈夫です!

しかし、完璧主義が故に視野が狭くなりがちの一面もありますので、自分の信念を貫きながらも、周りを見る事も大事です。

長所:自分の信念を貫く

短所:偏見、完璧主義

 

Ⅲ . THE EMPRESS:リゼ・ヘルエスタ

THE EMPRESSのカードは「女帝」の意味です。

このカードは、

母性
愛情
繁栄

を表しています。

このカードが出た場合、愛情や豊かさに恵まれることを暗示しています。しかし、「わがまま」という意味もありますので、注意しましょう!

 

長所:豊か、美しさに恵まれる

短所:わがまま

 

Ⅳ . THE EMPEROR:イブラヒム

THE EMPERORのカードは「皇帝」という意味です。

このカードは、

リーダーシップ
行動力
権力者

を表しています。

このカードが出た場合は、持ち前のリーダシップで

引っ張っていけることを意味しています。

また、「プライドが高い」という意味もありますので、

敵を作りやすい点もあります。

長所:指導力、責任感がある

短所:プライドが高い

 

Ⅴ . THE HIEROPHANT:不破湊

THE HIEROPHANTのカードは

「法王」という意味です。

このカードは、

社交性
誠実
指導者

を表しています。

このカードが出た場合、社交性や誠実さで

回りを幸せにできる事を意味しています。

「保守的」という意味もあるため、

世間体を気にしすぎてしんどくなる事もあります。

長所:誠実な言動、人を救う

短所:保守的

 

Ⅵ . THE LOVERS:アンジュ・カトリーナ

THE LOVERSのカードは「恋人達」の意味です。

このカードは、

共感
安心
快感

を表しています。

このカードが出た場合、心地よいと思えるような

相手と出会える事を意味しています。

長所:周囲に合わせる、心地よさ

短所:気まぐれ

 

Ⅶ . THE CHARIOT:加賀美ハヤト

THE CHARIOTのカードは「戦車」の意味です。

このカードは、

前進
野望
克服

を表しています。

このカードが出た場合、自分の目標に向かって

前進する状態を表しています。

知らない世界も躊躇なく飛び込んでいくことができます。

しかし、暴走しやすい一面もありますので注意しましょう!

長所:行動力、前進

短所:暴走しやすい

 

Ⅷ . STRENGTH:相羽ういは

STRENGTHは、「力」という意味です。

このカードは、

忍耐力
深い愛
信念

を表しています。

このカードが出た場合、

今は絶えて地道に努力する事が大事だという事を意味しています。

 

長所:勇気、冷静

短所:依存しやすい

 

Ⅸ . THE HERMIT:社築

THE HERMITのカードは、「隠者」を意味しています。

探求
知恵
思慮深い

このカードが出た場合、自分と向き合う事で

自分に本当に必要なものが何かを

見つけることができることを意味しています。

また、「ネガティブ」にもなりやすいので注意しましょう。

 

長所:自分と向き合う

短所:ネガティブ、変化に乏しい

 

Ⅹ . WHEEL of FORTUNE:椎名唯華

WHEEL of FORTUNEのカードは、「運命の輪」を意味しています。

このカードは、

チャンス
好転
希望

を表しています。

このカードは、物事がうまくいっていることを

表すカードで、運命的な出会いも期待できます。

長所:ラッキーチャンス到来、明るい未来

短所:翻弄

 

Ⅺ . JUSTICE:長尾景

JUSTICEのカードは、「正義」という意味です。

このカードは、

判断
正当性
正義

を表しています。

このカードが出た場合、冷静で客観的に

物事を判断できることを意味しています。

 

長所:冷静、公平

短所:偏見

 

Ⅻ . THE HANGED MAN:剣持刀也

THE HANGED MANのカードは、「吊された男」の意味です。

このカードは、

努力
忍耐
自己犠牲

を表しています。

このカードは、困難な事でも

努力することができることを意味しています。

 

長所:忍耐力、献身的

短所:不自由

 

ⅩⅢ . DEATH:ましろ爻

DEATHのカードは、「死神」の意味です。

このカードは、

方向転換
運命
終末

を表しています。

このカードが出た場合、今の状況が変わり、

方向転換の時にあることを意味しています。

新しい自分に生まれ変わるときです!

長所:目標を持つ

短所:優柔不断

 

ⅩⅣ . TEMPERANCE:健屋花那

TEMPERANCEのカードは、「節制」の意味です。

このカードは、

純粋
リラックス
穏やか

を表しています。

このカードが出た時は、リラックスしたり

穏やかな気持ちになれることを暗示しています。

 

長所:安定、協力

短所:惰性に流されやすい

 

ⅩⅤ . THE DEVIL:レオス・ヴィンセント

THE DEVILのカードは、「悪魔」の意味です。

このカードは、

欲望
依存
誘惑

を表しています。

強い意志があれば困難な状況を抜け出せるという意味のカード。

誘惑に負けてしまいそうな一面も。

長所:欲求を理性でコントロールできる

短所:依存しすぎる

 

ⅩⅥ . THE TOWER:勇気ちひろ

THE TOWERのカードは、「塔」の意味です。

このカードは、

災難
トラブル
不安

を表しています。

このカードは、災難やトラブルに見舞われることを意味し、

あまり良いカードではありません。

しかし、行動次第で未来は変わるという良い点もあります!

長所:行動次第で未来は変わる

短所:トラブルが起こる

 

ⅩⅦ . THE STAR:星川サラ

THE STARのカードは、「星」の意味です。

このカードは、

希望
憧れ
可能性

を表しています。

物事がうまくいくことを表すカードで、救世主が現れる可能性もあります。

長所:素直さ

短所:失望、諦め

 

ⅩⅧ . THE MOON:月ノ美兎

THE MOONのカードは「月」の意味です。

このカードは、

幻想
疑心暗鬼
不安

を表しています。

このカードが出た場合、暗闇で先が見えず、不安定な精神状態にあることを意味します。

しかし、「正しい道に進める」という良い意味もあるので、今は不安定な状態でも、今後は正しい道に進めるでしょう。

 

長所:正しい道に進める

短所:現実逃避、三角関係

 

ⅩⅨ . THE SUN:伏見ガク

THE SUNのカードは、「太陽」という意味です。

このカードは、

成功
希望
勇気

を表しています。

このカードが出た場合、情熱と希望に充ち溢れて行動する事ができることを意味しています。

しかし「絶望を感じる」という意味もあります。

 

長所:情熱的、成功、パワー

短所:絶望を感じる

ⅩⅩ . JUDGEMENT:戌亥とこ

JUDGEMENTのカードは、「審判」の意味です。

このカードは、

復活
再生
好転

を表しています。

このカードが出た場合、物事がいい方向に進むことを意味しています。

ただし、「予想外の不幸」という意味もあるので、備えておく必要があります。

 

長所:リスタート、好転

短所:予想外の不幸

 

ⅩⅩⅠ . THE WORLD:叶

THE WORLDのカードは「世界」の意味です。

このカードは、

達成
幸福感
成長

を表しています。

このカードが出た場合、物事が達成し、幸福を得られる状態を意味します。

「惰性」「中途半端」という意味もありますので、今の状態に満足しすぎず挑戦していくことも大事です。

 

長所:充実、達成感

短所:惰性、中途半端

 

にじさんじタロットレアカードはある?

にじさんのタロットカードには22枚にプラスして

2枚のレアカードが入っています。

残念ながら、レアカード情報はまだ明らかになっていません。

にじさんじタロット意味一覧のまとめ

タロットには1枚1枚に意味があるので面白いですよね!

ぜひ参考にしてください!