アイドルグループ

蓮とビス人狼何話で何があった?炎上理由はいじめなのか

YouTubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」にて

2019年7月29日から7日間連続で配信された特別企画「蓮とビス」

出演者はSixTONES、Snow Man、Travis Japan、HiHi Jets、

美少年のジャニーズ5グループ・総勢なんと33名!

“ちょっと未来の東京・葛飾区のカフェ”を舞台に、

会話劇やゲームを繰り広げます♪

超豪華なコラボ企画にファン絶賛と思いきや、

「つまらない」「いじめに近いのでは」

という厳しい意見が続出していました。

その理由のひとつが、第7回に公開された「人狼ゲーム」回

あるメンバーの態度が威圧的で怖い、

弄りや無茶ぶりが行きすぎていると批判が集中したようです。

そこで人狼ゲームが行われた詳しい流れから炎上した内容に

「蓮とビス」を視聴したファンの実際の評判をネット上からリサーチ!

すでに見たことがある人、

これから見てみたいと思っている人も

チェックしてみてくださいね。

蓮とビス人狼何話で何があった?

「蓮とビス」にて、人狼ゲームが行われたのは第7話

2019年8月4日に公開された、蓮とビスの最終話です!

この回にはSixTONES・Snow Man・Travis Japanのうち17名が出演しました。

人狼ゲームとは

参加者が市民側・人狼側に分かれ、

人狼は毎夜一人ずつ市民を殺していく。
市民側は昼に追放会議・投票を行い、

人狼を全員追放できれば勝ち。
人狼側は市民を装いながら、

最終的に市民側と同数になれば勝ちとなる。

今回の人狼は3人、追放会議は全5回行われます。

蓮とビスでは参加人数が多いため、

人狼が一人でも生き残ることができた場合人狼側が勝利

という特別ルールが途中から導入されました。

この回で人狼となったのは、

佐久間大介(SnowMan)・中村海人(TravisJapan)

・吉澤閑也(TravisJapan)

佐久間・吉澤が序盤から早々に人狼として追放されてしまい、

中村はたった一人の人狼として市民側に紛れ、

着実に市民を襲撃していきます。

そして迎えた4日目の朝!

ここで、”この投票で人狼を見破れなければ人狼側の勝利”

という緊急ルールが発動します。

この局面で人狼・中村がとった行動とは、

自分は「騎士」だと嘘をつくこと!

騎士は市民側の役職のひとつで、

毎夜市民1人を人狼から守ることができます。

実は、元々騎士の役職持ちである田中樹(SixTONES)は

すでに人狼の襲撃により死しており、

本物の騎士はおらず他に名乗り出る人も現れません。

中村は騎士だと騙ることで市民だと信じ込ませ、

疑いの目をそらすことに成功!

結果、みごと人狼側の勝利となりました。

一か八かで騎士だと嘘をつき、

人狼を勝利に導いた中村に

「ファインプレーすぎる」「ミラクルな勝ち方」

と視聴者からは賞賛が起こりました♪

これだけなら盛り上がった人狼ゲームでしたが、

この回でのメンバーの態度がひどすぎる

として、ネットの一部では大炎上。

それぞれのファンから怒りや擁護の声が続出しました。

蓮とビス炎上理由はいじめ?

蓮とビス7話での人狼ゲームにて、

「態度が悪い」「高圧的」「いじめにしか見えない」

などと批判されたのは、おもに田中樹(SixTONES)

具体的な内容としては、

  • 弄りや罰ゲームをさせるなどの無茶ぶり
  • 威圧するような態度をとる
  • 「みんな頭悪い」といった発言
  • わざと特定メンバー(中村)をカメラに写さない

といった言動に突っ込まれているようです。

特にファンの間で物議を醸しているのが、

TravisJapanに対する弄りや態度

言い方がキツい、吉澤に対し罰ゲームや

一発ギャグをやるよう指示したり、

勝利した中村を(おそらく)わざとカメラに写さなかったり…

などが目立ちます。

これらのことから、後輩に対し絡み方が威圧的で、

ただのいじめに近いのではないかという声が上がりました。

ですがSixTONESファンからすると、

田中は普段から「オラついている芸風」をすることがあり、

特におかしなことではないとの意見も見られます。

後輩からはとても慕われており、面倒見のよさから

好かれているそうで、一概にいじめとは言えず、

本人のキャラクターと企画の相性もあったのではと考えられます。

みー
みー
他のコラボ動画ではこのような言動はなかったとの声もありました。
ゆか
ゆか
常に高圧的な態度ではないなら、弄りが行き過ぎたように見えた、ともいえるでしょう。

蓮とビスつまらない?相関図や出演者は?

蓮とビスの出演者は、ジャニーズ以下5グループ

  1. Snow Man
  2. Travis Japan
  3. SixTONES
  4. 美 少年
  5. HiHi Jets
みー
みー
今をときめく超人気グループが勢ぞろいで、なんとも豪華ですね♪
ゆか
ゆか
これら総勢33名が全員総出演をしています!

蓮とビスの舞台は、ちょっとだけ

未来の東京・葛飾区に存在するカフェ。

カフェ「蓮とビス」に風変わりな設定の高校に通う生徒たちが訪れ、

即興コントのようなやり取りを繰り広げるという新感覚コンテンツです。

リハーサルなし、いきなり本番収録というスタイルで、

話題と人気を呼びました♪

それぞれの関係性や相関図はこちら。

カフェ店員役としてジェシー(SixTONES)や

深澤辰哉(SnowMan)に、各グループがミックスされた

高校メンバーが次々と登場します。

シャッフルユニット的にも楽しめる、

それぞれのファンにも嬉しい特別企画でしたが、

ネット上では「つまらない」という否定的なコメントも。

蓮とビスは高校やカフェなどの設定が舞台の会話劇パートと、

レクリエーションパートを混ぜた構成となっていますが、

この台本に賛否が別れていたようです。

劇中の設定がカオスで特殊なためか、

「意味が分からなくて面白くない」
「内輪ノリすぎてついていけない」
「グダグダすぎて退屈」

といった、散々な評価を下すが多く見られました。

みー
みー
ファンでも途中で見るのをやめてしまった、という人もいるようです。
ゆか
ゆか
新規ファンには特に受け入れられづらそうですね…

また、シャッフル的にメンバーが登場していくため、

お目当てのメンバーが出ていなければあまり観る気が起きないという側面も。

カオスすぎるところを楽しむ人もいれば、

グダグダぶりや内輪ネタについていけず

「つまらない」となってしまう人まで、

意外と評価が分かれる企画になっていたようです。

蓮とビス人狼何話で何があった?のまとめ

2019年にYouTube「ジャニーズJr.チャンネル」にて、

7日間連続で配信された特別企画「蓮とビス」

特殊な設定のもと、ジャニーズ5グループが

会話劇やレクリエーションを繰り広げる、

リハーサルなし・ぶっつけ本番という

アドリブ要素の強いコメディ企画でした。

ファンの間で物議を醸したのが、

最終回にあたる第7回に行われた「人狼ゲーム」!

弄りや無茶ぶり、高圧的ともとれる態度をとっていると、

おもにSixTONES・田中樹が「威圧的」「いじめに見える」

などと、ネット上では厳しい声が上がりました。

特に後輩・Travis Japanに対する絡み方は

度を越しているという意見も。

せっかくの最終回でしたが、トラウマになってしまった

というトラジャファンまで現れています。

みー
みー
メンバー間シャッフル企画ということで、ノリや弄りが行きすぎだと感じた部分もあるようです。
ゆか
ゆか
普段は分からない、他グループメンバーのキャラクターの違いが浮き彫りになったようですね!

カオスな舞台設定や一発本番の番組進行から、

グダグダぶりや内輪ネタのつまらなさにも

指摘が上がっていた「蓮とビス」ですが、

ファンであれば一見の価値ありです!

推しメンバーと他メンバーとの絡みや素の表情、

さまざまなゲームをおこない楽しむメンバーの姿が

見られるのは「蓮とビス」ならでは♪

ジャニーズJr.チャンネルでは現在も公開されているので、

未視聴の方はぜひ一度チェックしてみましょう!