東京湾には時々、
珍客が訪れることで話題になりますが、
今回もまた珍しいお客様が
いらっしゃったようです。
今回は、東京湾に来たトドに
ついてご紹介していきます!
読みたいところへとべる目次
東京湾のトドの場所はどこ?
東京湾に来たトドは、
見れる場所があるようです。
見れる場所は羽田空港近くの岸壁。
発見されたのは、1月15日の午前11時頃。
(引用:ツイッター)
そしてほかにもクジラのお客様も来たのだとか!
東京湾が一気ににぎやかになりましたよね。
(引用:ツイッター)
またまた1月22日にはイルカまで!
東京湾は水族館みたいになりましたねw
イルカが攻めてきたぞ🐬
「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き今度は東京湾にイルカの大群(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Toh9zDWeSb
— クォーレ (@CuoreAzzurri) January 23, 2023
今回迷い込んだトドは、
体長1メートル50センチほどということなので、
子供のトドちゃんのようです。
迷い込む動物って子供多いですよね。
やっぱり経験値浅いからでしょうか・・・?
東京湾のトドなぜ迷い込んだ?
専門家は、東京湾のトドについて
このように解釈しています。
トドは、ふだんはロシアのサハリン、
もとの樺太周辺の海にいますが、
10月の終わり頃になると
エサを求めて南下し、
北海道の稚内市の宗谷岬の沖合に現れて
1000頭を超える巨大な群れを作るということです。
今回のトドは北海道の北の海にいたのが、
群れからはぐれてしまい南下していて
東京湾にたどり着いたのだと思われます。
とても珍しいケースです。
「陸に上がれるな」
と思ってあの場所に来たのかもしれません。
群れがいない状況で、
1頭だけで北海道の北まで
自力で戻るのは難しいと思います。
1頭だけではなかなか難しいので、
今後、専門家などが帰れるようにお手伝いをするのでは?
と言われています。
また、今後は北海道に返す
予定もあるようなので、
皆さん暖かく見守りましょうね~~!
無事に帰れますように。
東京湾
トド,グジラに続きイルカ大量発生— リザ (@it52yejsi) January 23, 2023
何かの前触れとかじゃありませんように!
「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き今度は東京湾にイルカの大群(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/BRUh8MhQo7
— ariko (@ariko63560231) January 23, 2023
東京湾、トド・クジラに続きイルカ100頭が押し寄せる : ネギ速https://t.co/sqGgpT7Xe9
— ネギ速@管理人 (@negisoku) January 23, 2023
東京湾にトドが来たらしいですよ😥
— Haruka (@mituki1988) January 23, 2023
朝テレビで東京湾のトドがずっと寝そべってたり上を見上げたりするのが心配されてたけど、わたしが知る限り野生のトドはずっと寝そべってたりなんか上向いたりしてる動物です。
でもあんなところで1頭でいるのはなあ…
これはわたしがボランティアしてるカナダの研究所のライブカメラで撮った映像。 pic.twitter.com/WNsDZfF6xY
— とも姉(F.I.B見たい) (@weeawu) January 18, 2023
話題の東京湾に出没したトドを、ライターのほりさんと一緒に見てきました。そんなにうまく見つからないだろうなーと思って行ったけど意外にすぐ見つかって、滑走路の脇に寝そべっていました!飛行機がくると気になるのか空を見上げますhttps://t.co/HmdpViND2I pic.twitter.com/xQPAtb87Se
— 石川大樹 (@ishikawa_daiju) January 18, 2023
結構、トドちゃんに
会いに行っている方が多いようです!
皆さん怖がらせないように
気を付けてくださいね!
野生のトドは怖いので・・・
トドは怖い?トドの生態
トドの生態はこちら!
岩礁海岸から
20 – 30キロメートル以内の
海域に生息する。
昼間は、岩礁海岸に上陸して休む。
カサゴ・シシャモ・スケトウダラ・
ヒラメ・メバルなどの魚類や、
イカ・タコといった頭足類などを食べる。
捕食者として、シャチやネズミザメなどが挙げられる。
繁殖形態は胎生。
5 – 7月になるとオスが
上陸して縄張りを形成し、
数頭から数十頭のメスと
ハーレム(英語版)を形成する。
主に6月に、1回に1頭の幼獣を産む。
授乳期間は1 – 2年。
オスは生後3 – 4年、
メスは生後3 – 6年で性成熟する
とのことなので、今回のトドちゃんは
まだ授乳期間の恐れもあるので・・・
早くお母さんに会えるといいですよね・・・
東京湾のトドは今後どうなる?
上記でも少しご紹介しましたが、
トドは今後北海道の地に返す予定が出ています。
少しでも体力を回復し、
戻った際には元気に過ごしてもらいたいですよね!
東京湾のトドの場所はどこ?のまとめ
今回は、東京湾に紛れ込んだ
トドについてご紹介しました!
弱った可能性もあるとのことなので、
早く元気になってほしいですよね;;
ぜひマスコミの方には
続報を報じてほしいですよね(笑)